リンパマッサージで冷え性改善
肩や首が凝ったときや脚がむくんでツライとき、ツボを押したり揉んだりするのもいいのですが、あたたかくした手でさするだけでも気持ちいいと感じるときがありますよね。
体にはリンパ液が流れるリンパ管が張り巡らされていて、体内の不要な老廃物などを運んでいますが、さまざまな要因でリンパの流れが滞ると、老廃物や毒素が排出されないため不調の原因になりやすいと言われています。
特に冬場は外気の影響によってリンパの流れが悪くなりがちです。
自分の手で自分の体をマッサージすることで、リンパの流れを正常に導く。
それは手が本来持っている癒しのパワーを発揮する、身近で体に優しいものなのかもしれませんね。
手には不思議なパワーがあると言われています。
赤ちゃんや子供が母親の手のぬくもりを感じると安心するというのはよく耳にしますが、大人だって、人肌の優しいぬくもりにほっとすることがありますよね?
グッズや薬もいいけれど、たまには自分が元々もっている"手"のぬくもりで、じっくり体をいたわってみるのもいいのかも・・・。
|
手軽にできるリンパマッサージ
まずは、手軽にできるリンパマッサージを簡単にご紹介。
はじめに
マッサージを始める前に、水分を補給しておきましょう。
体内に水分を補給することで、リンパの流れがよくなると言われています。
また、リンパマッサージはお風呂あがりなど、体が温まった状態で始めると効果的です。
個人的に入浴後以外に行う時は、手をあたためておくことをおすすめします。
(手が冷たいと体に触れても気持ちよくないですから)
マッサージを行う時は、マッサージ用のジェルや、ボディークリームなどを塗ってから行うと、肌への摩擦が軽減されます。
|
鎖骨
鎖骨はリンパの出口と言われています。
ここを最初にマッサージしておかないとリンパが出て行かないため、他の場所をマッサージしても効果が得られにくいと言われています。
マッサージ方法は、鎖骨の中心から体の外側に向かって、鎖骨のくぼみ部分を指先で円を描くようにマッサージしていきます。(強くチカラを入れすぎないよう注意しましょう)
目もと
鼻の両側に指をあて、こめかみに向かって弧を描くようにやさしくさすり上げる。
次に、目頭からこめかみ、耳もとに向かって、眉にそって弧をえがくようにさすります。
首すじ
耳と反対側の手を耳の下にあて、鎖骨に向かっておろします。
次に耳と同じ側の手を耳の下にあて、肩先に向かってさする。これを交互に繰り返します。
ふくらはぎ
1)足首のあたりから親指が足の内側に、人差し指が外側にくるように足を挟んで、そのまま膝にむかって引き上げます。
2)膝の裏側を太ももに向かってなで上げます。
|